EMBA卒業

ついにこの日がやってきました。 2015年の9月に受講開始した中欧国際工商学院グローバルエグゼクティブMBA、20ヶ月の時を経て5月14日に無事に卒業することができました。これまでの高校や大学の卒業式では終わるとあっとい…

「どうしよう・・・」

 すっかり桜も散ってしまい、夏の足音が聞こえ始めました。当社では繁忙期が終わったこの時期に社員面談を行っています。  1年で最も忙しい3月を乗り切った労いと同時に、仕事、家庭の悩みを聞いてコミュニケーションを図ります。内…

熊本震災から1年

4月も半ばにさしかかりました。今年はヒノキ花粉の飛散が多いようで花粉症が辛い毎日です。例年は杉の季節が終わるとだいぶ楽になるのですが、今年はヒノキにも敏感になってしまいました。とはいえ、桜満開のいい季節になってきましたの…

新学期スタート

4月がスタートしました。新年明けてから寒暖の差が激しく、暖かくなってから急に寒くなる身体には辛い毎日が続きました。私は幸い風邪やインフルエンザにならずに乗り切りましたが、皆様はいかがでしたでしょうか。3月最終週も前半は暖…

インクレディブルインディア2

CEIBSのインド研修では、ユニークな企画がありました。企業訪問が一通り終わった最終日の前の夜に一般家庭を訪問して、現地の家族と夕食をとる企画です。企業訪問などでは見えないインドの人達の生活習慣を肌で感じ取ることができる…

インクレディブルインディア1

昨年の9月にEMBAに参加して17ヶ月が過ぎました。卒業まであと3ヶ月です。このプログラムでは卒業前に最低2カ国を回る海外研修に参加しなければいけません。選択肢はブラジル、ガーナ、イスラエル、スイス、インド、東南アジア(…

熊本

昨年、ご縁があって知り合ったネット通販を手がけるパートナーさんと商談のため伊丹空港から天草エアラインに乗って熊本空港へのフライト。 普段乗っているJALと異なり、機内には手作りのパンフレットによる航空会社紹介が置いてあり…

トランプ大統領誕生

先週の金曜にトランプ大統領の就任式がありました。 反対派のデモが相次ぐ中、当選直後のような紳士的な態度でアメリカをより良い方向に導いていくスピーチを期待した人も多かったようです。 期待した方たちにとって残念なことに新大統…

新年明けましておめでとうございます。

2016年は英国のEU離脱、米国でトランプ大統領誕生と想定外の大事件が起きた激動の1年でしたが、オバマ大統領の広島訪問、安倍総理の真珠湾慰霊と日米関係が過去の遺恨を流し、未来志向で進んで行くための一歩を踏み出す大きな転機…

お問い合わせ・お見積依頼

メールにて承ります。
お気軽にお問い合わせ下さい。